SUSTAINABILITY

グループ全体で“よりよい明日”を築く

持続可能な
開発目標達成のために

持続可能な開発目標達成のために

SDGs(持続可能な開発目標)は、国連によって定められた17の目標からなる国際的な取り組みです。
SK Holdings Groupでは、「資源を次代へつなぐ」企業として、製鋼原料リサイクルを中心とした事業活動を通じて、環境負荷の軽減に努めるとともに、地域社会への貢献、働きやすい職場づくり、従業員の健康促進など、さまざまな側面から持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めています。

INITIATIVES

私たちの取り組み

01

ENVIRONMENTAL

環境への配慮

人と地球に優しく環境に配慮した循環型社会の実現に向け、
リサイクル事業者という立場から地球環境保全と
社会課題解決に貢献していきます。

  • 鉄スクラップ及び非鉄金属の適切な分別、加工による鉄の再資源化促進
  • ISO14001認証取得による環境保全への配慮
  • 油水分離槽の適正管理による水質汚濁防止
  • 太陽光発電事業への取り組み
  • CO2排出量の削減
  • 省エネの推進

02

WORKPLACE

安心して働ける職場づくり

一人ひとりが生き生きと元気に働ける
職場づくりを経営課題と位置づけ、社員とその家族が
より豊かに、幸せに暮らせる企業を目指していきます。

  • 就業規則へのハラスメント禁止の明記
  • 各種休暇を取得しやすい社風づくり
  • 年次有給休暇の計画的付与
  • 事務所内完全禁煙
  • 資格取得支援
  • 健康経営優良法人認定
  • インフルエンザ予防接種の全額費用負担
  • 健康診断受診率100%の継続
  • 女性管理職登用

03

COMMUNITY

地域・企業貢献

地域社会の一員として、地域コミュニティ、
お客様、取引先の皆様との関わりを大切にしながら、
共に歩み、持続可能な社会と地域を支えていきます。
また、SK hierro(中学生バレーボールチーム)のオフィシャルスポンサーとして、
次世代の育成にも貢献しています。

  • 地域未来牽引企業として、地域の特性を活かした高付加価値な事業創出の推進
  • お客様との種々のコミュニケーションによる技術向上と高品質製品の提供
  • 地元人材の積極採用、地元での設備投資

HEALTH MANAGEMENT

健康経営について

少子高齢化が進む中、社会保障費の増加や労働人口の減少といった課題が深刻化する現代において、企業にも従業員の健康を守る取り組みが求められています。
SK Holdings Groupでは、社員一人ひとりの健康を企業の重要な資産と捉え、心身ともに安心して働ける環境づくりを進めています。
働きやすい職場づくりや健康支援を通じて、社員とその家族が豊かで充実した生活を送れるよう支援し、持続可能な企業経営と社会への貢献を目指します。

  • 従業員の健康課題の把握と対策

    定期健診の受診率100%を維持し、再検査や精密検査の受診も確実にフォローしています。
    健康診断の結果を活用して個別の健康リスクを把握し、早期発見・早期対応につなげる体制を整えています。

  • 健康経営の実践環境の整備

    有給休暇の取得促進に取り組み、計画的な年次有給休暇の付与を実施。
    あわせて、業務中の適切な休憩時間の確保にも努め、心身のリフレッシュを支援しています。

  • 従業員の心と身体の健康促進

    朝の清掃活動や階段利用の推進をはじめ、感染症予防対策や飲料水の提供など、日常的な健康づくりを支援。
    心身のコンディションを整える取り組みを通じて、働きやすく活力ある職場環境を目指しています。

  • 受動喫煙対策

    事業所内は全面禁煙とし、すべての従業員が安心して働ける環境づくりを推進。
    受動喫煙による健康リスクを未然に防ぎ、快適で健やかな職場を実現しています。

バリアフリーへの取り組みBARRIER-FREE

当社では、すべての社員が働きやすい環境作りを目指し、バリアフリー設計を取り入れています。
本社にはスロープやエレベーター、多機能トイレを設置し、障がいをお持ちの方にも配慮した環境を提供しています。

レクリエーションルームRECREATION ROOM

社員同士がリラックスしながら交流を深められるレクリエーションルームを設けています。
また、ゴルフの練習ができる設備もあり、ちょっとしたリフレッシュや趣味の時間に活用されています。この空間を通じて、社員同士の絆を深め、明るく楽しい職場づくりを推進しています。

image photo

福利厚生|リゾートホテル宿泊制度BENEFITS

長年にわたり勤続していただいた社員への感謝を込めて、当社では、福利厚生としてリゾートホテルへの宿泊制度を提供しています。
10年以上勤務した社員を対象に、全国の提携リゾートホテルでの宿泊費を無料でご利用いただけます(旅費や食事代は別途)。四季折々の美しい自然に囲まれたリゾートで、心身ともにリフレッシュしていただける機会を設けています。

※ 今後対象者や内容が変更される場合がございます。

OTHERS

その他の取り組み

  • イメージ:健康診断

  • イメージ:健康促進のための社内メルマガの発信

  • 朝の清掃活動